7/31(日) 

日本縦断ツーリング17日目

行程

道の駅当麻-知床峠-熊の湯-納沙布岬-アフリカさんの家

ルート

ルート画像

注)ルートはGARMIN GPSmap 60CSにて記録したものを、
取り込み、加工したものです。
一部、海を走っているように見える部分がありますが、
不必要なデータを表示させないために、
マップの詳細を最低レベルに落としているためです。
トンネル、深い谷など電波が受信できないため、
ルートが途切れているように見えるところがあります。

天気

曇り

昨晩の宿泊地

道の駅当麻

道の駅当麻
目が覚めたのはまた結構早かったのですが、
ガソリンがちょっと微妙…
VFRのタンク容量は22Lで、
燃料計が点滅を始めてから給油するとおよそ18L給油、
つまり4Lぐらいは残ってるはずなので、
そこそこ距離は走れるのですが、
無理してガス欠になったらみっともないので…(^_^;)
ネットでホクレンのスタンドを調べ、
一番近そうなスタンドの、営業開始時刻に合わせて始動。


でんすけすいか
この道の駅当麻は「でんすけさんの家」というようで、
でんすけさんとは「でんすけすいか」のこと。
名前だけは聞いたことあるような気もしますが、
こんなスイカなのか、と初めて知ったので画像掲載。
ちなみにホクレンのスタンドは「当麻」に行ったのですが、
「フラッグも…」と言ったら、
「フラッグってなんですか?」と…(-_-;)
国道から入ったところの、地元商店街の中心部、という
ロケーションから考えて当たり前なのですが、
ライダーが来そうにないところは、
フラッグもないってことのようで…
国道に戻って走って行ったら、
同じような距離のところにホクレンのスタンドがあり、
「フラッグあります」と出ていたから「クソッ(-_-;)」という感じでした…

海別岳
ここ最近、5年前のねぶたの時期に知り合った、
北海道のアフリカツインライダー、アフリカさんから、
「よかったら泊まって行って」とお誘いがあり、
(もともとの行程が納沙布あたりでストップ?ということで、
 アフリカさんの家が納沙布岬に近い厚岸だったので)
ねぶたに向けて、ということもあったのですが、
距離を走ろうと思っていた日でした。
昨日、分岐で間違えた自動車専用道に乗るのですが、
この道路は、おそらく未来の高速道路で、
未完成なので無料供用中…
片側一車線のところが多く、
ところどころ追い越し車線ということで二車線になるのですが、
途中からバイクの集団が後ろを走るように…
私は荷物を積んでるし、あんまりスピード出さないし、
追い越してほしかったのですが、
片側二車線になっても追い越してくれない…(^_^;)
もちろん、専用道なので私もそれなりのスピードで走ってるし、
かなり台数が多い集団だったので、
左ウィンカーとかで合図したわけでもないのですが…
結局、終点まで一緒に走ることになり(^_^;)
終点に、昨日の宿泊第二候補だった道の駅まるせっぷ、
実にそこまでで今日はすでに約90km走行…
道を間違わなければ、走らなくていい距離だったかと思うと、
ちょっとむなしかったですがしょうがない。

そこからひたすら知床方面へ…
日曜日だからかバイクの多い日で、
取締?も2回ほど発見。
一回は知床も近くなってのネズミ取り、
一回は茂みにパトカーが隠れているのを発見したのですが、
はみ出し追い越し禁止の場所だったからその取締かと…
以前のツーリングでは、無事故はもちろん、
取締に引っかかったのもゼロだったので(^_^;)
今回もそう行きたいと改めて思った次第。
写真は知床が近くなって、かなりの直線道路、国道334号線から。
正面に山が見え、左右は広大な畑が広がり、
その奥に防風林と北海道らしい風景で…
山は何山?と調べてみたところ、
海別岳、という山かな?と…
知床の山は羅臼岳しか知らないですが(^_^;)
天気が良ければ、もっといい風景だったでしょう。

防風林
畑の奥の防風林。
斜里の街に入ってからは、眼鏡ふきがほしかったので、
珍しくドラッグストアで休憩…
携帯からブログを書いていたら、
通信エラーで消えたなんてこともあったのでした(-_-;)

オシンコシンの滝
知床は、基本スルーの予定だったのですが、
オシンコシンの滝は、ルート上ということもあって立ち寄り。
以前より、遊歩道が伸びて、
滝の近くまで行けるようになっていた気がします。

オシンコシンの滝
滝の下流(滝壺からさらに下)。
以前はそう言ったものに惹かれなかったし、
そもそも気づかなかったので、成長したのかな?とも…

知床峠
斜里の街から、知床峠のふもとウトロまでの道路も、
峠をのぼってくる道路の様子もなかなかのモノでした。
ウトロの街は、以前より開発が進んでるのかな?と…
世界遺産を全肯定できない私ですが、
少なくとも指定されることによって人が集まりお金が落ち、
街が発展、環境が整備されるのはいいことなのかな?とも…
自然遺産的には微妙なことかもしれませんが(^_^;)
写真は一応、撮影しておきました。

知床峠
上の碑は、羅臼岳に対面して建つのですが、
そこそこ多い観光客的には、
山を背にした記念プレートのほうが人気のようでした。
山はこんな風に、ほとんど見えなかったのですが(^_^;)

知床峠
というわけで、自分の写真もゆっくり撮れました(笑)

知床峠
駐車場にはキタキツネが…
理由は不明ですが、キツネ君は、
駐車中の車の中にいる犬が気になっているようで…
エキノコックスという寄生虫の原因になるので、
ツアー客から家族連れに至るまで全員遠巻きで写真撮影でした(笑)

知床峠
そんなことをしていると、ちょっと雲が消えたので撮影。

熊の湯
峠を下っていくと、キャンプ場と道路を挟んで向かい側に、
「熊の湯」という無料の温泉があるので入湯。
誰も入ってなければ、浴槽の写真を…と思ってたのですが、
残念ながらそこそこ人が入っていました(^_^;)
ここの温泉は熱いことで有名なのですが、
今日も熱かったものの、入れないレベルではなかったような。
すでに入っていた人がうめていたのかもしれないですし、
草津の湯でも、私は普通に入れたのが、
他の人は「熱い」と言っていたので、耐性があるのかも(^_^;)
無料ですが、協力金募金箱のようなものがあったので、100円入れておきました。

熊の湯
駐車場から熊の湯までの橋から。
渓流の様子もさることながら、
「晴れてきてる…!」と(笑)
ちなみに以前、キャンプ場の駐車場にシカがたくさんいたので、
今年もいるかな?と思って駐車場だけ覗いてみたのですが皆無でした(^_^;)

国後島
熊の湯から下っていくと、麓には道の駅。
北海道の目的の一つに「花咲ガニ」があって、
あったら食べようかとも思ったのですが、なかったよう。
「幻のブドウエビ!」というのが目に付いたのですが、
かなり高かった記憶があります(^_^;)
空はすっかり晴れてきていて、景色も大変よく、
写真撮影もしたのですが、そこから少し進んだところの駐車帯、
そこからの眺めがさらによかったので、そちらを掲載。
写真は北方領土の国後島。近いことを実感。

知床半島
同じ駐車帯から、東の方角、知床半島。

知床半島
電線がなければ…という写真ですが、
天気が良くて良かった、という写真でも。
実際、もっと天気が良ければ、
北海道での写真ははるかに増えたでしょう…(笑)

野付半島
そこからは納沙布岬に向けひたすら走る。
ガソリンも少なくなってきていたので、
ホクレンのスタンドを探しながら走るも皆無(^_^;)
多かったのは、「ライダー歓迎バイト募集」の看板。
ライダーそのものは少ないんですけどね(^_^;)
以前の、白鳥台PAかな?北方領土資料館があるところが、
道の駅に変わっていたことに驚いたりもしつつ、
写真は野付半島、中央あたり、ナラワラ遠望。
以前は半島を走り、遊歩道も歩いたものですが、
遠望もそれはそれで味のある光景でした。

納沙布岬
再びひたすら走って根室市内まで。
寒くなってきていて…
トイレ休憩をとったセイコーマートには、
とめたところの奥にちょうど女性のチャリダーがいて、
話しかけた最初の言葉が「寒いですね」だったり(^_^;)
ガソリンはホントに微妙になってきていたので、
ホクレンはないし、ENEOSで給油。
10L給油して、ホクレン発見したら満タン、とか考えたのですが、
給油に出てきたのが女の子だったので、思わず「満タン」と(^_^;)
別に可愛いとかじゃなくて、
田舎のまじめそうな高校生バイト、って感じでしたが。
ついでにしばらく走ったらホクレンのスタンドがあって、
また「クソッ」と思ったのですが、
ここもフラッグ販売はしてないようでした。
当麻はまだわかるのですが、ここは最東端の地、
「なぜ?」という感じはあります。
そうして納沙布岬へと…
市街地を抜け、だんだんと家がまばらになる中走っていくのは、
最果てに近づくという実感があってよかったです。
ついでに、郵便局だったりがあるときに、
「ここは最東端の郵便局かな?」とか思えるのも(笑)
そうしてついた日本本土最東端、納沙布岬。

納沙布岬
周辺は北方領土関係の右翼の建てた碑などが多く、
もちろん、「返せ、北方領土」は正しい主張ですが、
一般人としてはちょっと引くようなところも(^_^;)
写真は灯台ですが、納沙布岬はどこが本当の先端なのか、
実は正しく知らなかったりします(^_^;)

納沙布岬
最東端到達記念(笑)

納沙布岬
あたりはかなり寒く、時間も遅いので、
店は全部しまっている…(-_-;)
花咲ガニの店舗は、根室市街に結構あったのですが、
食べてたら納沙布岬に夕暮れ前に着けないとキャンセルだったし、
カニはともかく鉄砲汁(カニ入りの味噌汁)で暖まりたかったのですが…
しょうがないから出発するも、
日が暮れたら途端に霧が出てきて驚いたのでした。

そこからは、アフリカさんの住む厚岸まで。
待ち合わせは厚岸の道の駅で、納沙布岬を出る前に、
「1時間もかからないと思います」とメールするも、
根室市街を過ぎてから77kmだったか、
そんな標識が出てきたので、
目算は全然違っていたのでした(^_^;)
もっとも、アフリカさんはそういうことがわかっていて、
18時半過ぎにメールしたのが、
「20時前に着くことはないな」と思っていたそうで(^_^;)
事故ってはいけないのはいつものことですが、
いつも以上に気を付けて走行。
北海道では、積雪対策として、
車道外側線を、上から矢印でさし示しているものがありますが、
一部、LEDで点滅しているものがあって、
同時に点滅しているのですが、
前後で交互に点滅していたら、
進んでいるように見えて面白いのかな?とか、
くだらないことを考えていました(^_^;)

そうして道の駅に無事ついて…
アフリカさんとも無事再会。
ちなみに着いたのはアフリカさんの予想通り20時過ぎ(^_^;)
とりあえずVFRをアフリカさんの家の前において、
ご飯を食べに連れて行ってもらいました(^_^)
厚岸は牡蠣で有名なところなのですが、
その牡蠣のコースと、さんまの刺身と、
ビールも私は飲ませてもらいました(^_^;)
厚岸が牡蠣の名産地とは以前も知ってはいたのですが、
花咲ガニの根室からそう遠くないので、
以前は食べなかったので…
美味しかったし、食べられてよかったです(^_^)

途中のセイコーマートで買い物をして、
アフリカさんの家で飲み直し…
というほど飲んでないのですが(^_^;)
お風呂にも入れてもらって、
積もる話?もいろいろと…
私のブログをあれからずっと見てらっしゃったそうで、
「なんだか久しぶりって感じがしない」とのこと、
ありがたいことですね(^_^)

走行距離

567.5km

本日の家計簿
自販機コーヒー130円
ホクレン18.59L 162円/L3012円
自販機コーヒー120円
セブンイレブン軽食499円
ツルハドラッグ眼鏡ふき他669円
熊の湯入湯協力金100円
自販機コーラ120円
セイコーマート軽食338円
ENEOS19.62L 163円/L3198円
セイコーマート酒、つまみ858円

当日のブログ記事


前の日へ 目次へ戻る 次の日へ


inserted by FC2 system