8/14(日) 

日本縦断ツーリング31日目

行程

月見野森林公園-北海峠-仏ヶ浦-大間崎-大間崎キャンプ場

ルート

ルート画像

注)ルートはGARMIN GPSmap 60CSにて記録したものを、
取り込み、加工したものです。
一部、海を走っているように見える部分がありますが、
不必要なデータを表示させないために、
マップの詳細を最低レベルに落としているためです。
トンネル、深い谷など電波が受信できないため、
ルートが途切れているように見えるところがあります。

昨晩の宿泊地

月見野森林公園キャンプ場
月見野キャンプ場
前からいつ、と決めていたわけではなく、
今朝決めた感じになるのですが、出発することにしました。
ずいぶん長いこと、以前も含めると一カ月は行かないまでも、
それくらいいるんじゃないかというキャンプ場。
おっちゃんは昨日は帰って来なかったようで、
撤収作業中も帰ってこなかったので、
他にいたライダーに「よろしく伝えて」とお願いしての出発。
温泉入って、コインランドリーで洗濯、
ご飯食べてから本格的に走りだします。


野辺地常夜燈
下北半島に向かう途中で、
国道をつなぐ形で少し県道を走るのですが、
そこに常夜燈が残っているので寄ってみました。
野辺地(のへじ)という街で、
「祇園囃子と常夜燈の町」とか標識にもあったような。
そもそも常夜燈が港町のモノですが、
青森県下ではめずらしく、祭りがねぶたではなく祇園祭なのも、
港町であるからのようです。
1827年に建てられたもので、町指定文化財。

野辺地常夜燈
港の繁栄に関しての説明板、「銅の道」。
銅は「尾去沢銅山」から運び出されたそうで、
現代人の我々にしてみれば、
なぜここまで運んだのか?と思うようなルートなのですが、
太平洋側にはいかない理由→
当時の物資輸送が北前船による日本海ルートがメインだから、
では最初から日本海側へのリクルートを使わない理由→
幕藩体制下であり、他藩の領地であるから、
ということだと思います。
ちなみに現在は、漁港としてはともかく、
交易港としての面影はなかったように思います。

斗南藩士上陸之地
むつ市も市街を過ぎたあたりで、
「斗南藩士上陸之地」の案内があり、寄ってみました。
斗南藩(となみはん)というのは、戊辰戦争で敗れた会津藩が、
当地にて再興を許されたもの。
ただ、不毛の地であって寒さも厳しく、
状況は悲惨だったようです…
鹿児島県人の私が言うことではありませんが…

国道沿道
海沿いの国道を走っていくのですが、
集落内では延々と、提灯の飾りつけがされていました。
一基、ねぶたも見かけたのですが、
そのあともあるだろうと思ってスルーしたらなかったです(-_-;)

国道沿道
半島の、左下にある脇野沢というところですが、
大漁旗で飾り付けされていました。
国道から少し入って、北海岬というところを目指すのですが、
道に大きく陣取って太鼓の練習をしていたり(^_^;)

北海岬
その北海岬…岬の先までは行けないような?
ここあたりのニホンザルは、北限のサルとして天然記念物指定です。

仏ヶ浦
国道を北上していく途中、仏ヶ浦の遠望。
道が結構酷かったような…(^_^;)
仏ヶ浦は以前、海面レベルまで下りて観光しましたが、
その時は大したことないと思ったのが、
この写真の風景が見えたときは結構驚きでした。
観光船が出ているようで、それで見るのが一番っぽいですけどね。

願掛岩
途中の、願掛岩というところ。
確か工事中の片側交互通行で、
その待ち時間に撮ったような覚えがあります。
クロールで、息継ぎをしている人にみえる…(笑)

大間崎
本州最北端の地、大間崎。
着いてみてビックリしたのですが、
何かお祭りをしているらしい…
どうするかな〜、と思いつつ、
宿泊予定のキャンプ場見てさらにビックリ、
人が異様にいる…(^_^;)
前来た時は、シーズンオフとはいえ人は皆無だったので、
炊事棟に寝ようと思ってきたくらいだったのに(笑)
私は寝るのをやめましたが、
寝てるのかな?と…運び入れられた荷物はありました。
近くのバス停も寝たことのあるポイントだったのですが、
こっちはドアがなくなってるし…
おとなしくテントを張ることにしました(笑)

大間崎
大間はマグロ一本釣りで有名。
個人的にはそこまでマグロは好きでないうえに、
北海道の対岸のモノが最近はいいという話も聞くような。

大間崎
石川啄木の歌碑。

大間崎
好きではないというのも、あくまで「そこまで」の話なので、
やっぱりマグロを食べることにしました。
丼を頼んだら、ご飯が熱いからだったか?
そのまま出されましたが…
美味しいことは美味しい物の、これで1500円なので、
一切れいくら…と考えれば高いと思うし、
それを寿司で食べた場合…と考えたら高くもないかな?とも思います(^_^;)

大間崎
テントの中でさっさと寝ていたら、
花火が鳴り出したので、一応起き出して見学しておきました。
さっさと飽きて、また引っ込みましたが(^_^;)

走行距離

235.5km

本日の家計簿
玉光湯入湯料350円
自販機ファンタ120円
コインランドリー洗濯、乾燥代700円
自販機コーヒー120円
すき家定食550円
自販機飲料110円
サークルK軽食497円
かもめ食堂まぐろ丼1500円

当日のブログ記事


前の日へ 目次へ戻る 次の日へ


inserted by FC2 system