9/27(火) 

日本縦断ツーリング50日目



(ボランティア期間26日)

行程

あだたら高原野営場〜二本松城〜杉沢の大杉〜白水阿弥陀堂〜道の駅しょうなん

ルート

正規版のページ

注)ルートはGARMIN GPSmap 60CSにて記録したものを、
ルートラボにて表示しています。
貼り付けているものは簡易版でルートをなぞるだけですが、
正式版では、地図を空撮写真に変更できるほか、
速度、時間、標高等のデータを見ることができます。

リンク先がある画像のリンク先は「フォト蔵」です。
元サイズ(基本3344x1872)の画像を見ることができます。

昨晩の宿泊地

市営あだたら高原野営場
DSC05808
寒さを感じた割には遅くまで寝ていて…(^_^;)
起きたら、すでにもう一人のライダーは出発していました。


DSC05809
今日はとりあえず、「白水阿弥陀堂」という国宝建築を見る予定で、
それ以外はあまり考えていなかったのですが、街中におりて来たら、
「二本松市かぁ…戒石があるなぁ」と思って見に行くことにしました。
そして、これがその「戒石」です。

DSC05810
碑文のズーム。
「汝が俸 汝が禄は 民の膏 民の脂なり
 下民は虐げ易きも 上天は欺き難し」
昔の殿様が、毎日登城する藩士に向けて刻ませたものだそうで、
元は中国の言葉のようです。
非常にいい言葉だと思います。

DSC05815
当然?二本松城が見えるわけですが、
以前に散策したこともあるのでスルー…撮影だけ(^_^;)

DSC05816
近くに「戒石茶屋」というところがあり、
昔ここでご飯を食べて、特に話をしたわけではなかったのですが、
(今はもうないですけど)のちにサイトの掲示板に、
書き込みをもらったことがありました。
今日はご飯を食べる時間でもなかったので、やっぱりスルー(^_^;)

DSC05818
記念撮影をして出発しました。

DSC05819
次にやってきたのは、ルート上ということもありますが、
「杉沢の大杉」というところ。
ここまでの道は、天気がいいことも相まって、
だいぶ気分よく走れました。
国の天然記念物ということです。

DSC05825
杉だけあって、太さはあまり大したことない。
木の大きさは、一般に幹の太さで決めるので…
楠には有利で、杉には不利ですね。
ちょっと、哀れを感じないでもありません(^_^;)

DSC05826
木の周辺は柵がありますが、一周できるようになっているので、
日光の位置を考えて、正面から太陽を受けるように写真を撮りました。

DSC05830
そして記念撮影(笑)電線がちょっと邪魔ですが…
ちなみに、駐車場の隅になにやら直売所があるようなのですが、
そこに来ていた老夫婦と少しおしゃべり…別れ際にジュースももらいました。

DSC05832
次は白水阿弥陀堂ですが、ちょっと場所が分かりづらいので、
ナビに案内させていたら、なんだか変な大回りルートを示され(-_-;)
実際にその大回りのルートで走ってしまいました…
走っていた国道をまっすぐ行けばいいところで、
細い道を経由して、別の国道に出てから元の国道に戻るという(-_-;)
しかし、うれしいこともあって、駐車場についてから、
レッドバロンいわきにTELしてみると、バルブの在庫があるとのことでした!
とりあえず、見学をしてから向かうことにします。
写真は、史跡指定の受けている「白水阿弥陀堂境域」の様子。

DSC05835
目指す阿弥陀堂は、池の中島に建立されています。
その入り口と、両側の池の様子。

DSC05839
手前にちょっと柵が写っていますが、まだ無料エリアでしょう(笑)

DSC05840
有料エリアに入ってから(笑)

DSC05841
少し色づいている木。

国宝白水阿弥陀堂(DSC05843)
国宝、白水阿弥陀堂。
詳しいことは、ウィキペディアにて。
堂内で拝観もできますが、先客がいまして…
すみに寺の関係者らしい人もいたのですが、
何も言わないから、見張り番だけ?と思っていたら、
先客が退散してから解説を始めてくれました(^_^;)
奥州藤原氏の娘が建立したもので、
白水の名は、故郷の平泉を偲んでつけたという話が印象的でありました。
(泉を分解して白水)

DSC05849
しばらく、阿弥陀堂の写真が続きます…
DSC05851
DSC05852
DSC05853
DSC05854
DSC05855 DSC05856 DSC05857
ちなみに、池の外を歩く道も当然あるのですが、
木々が邪魔をして、そこからでは阿弥陀堂をよく見ることはできませんでした。
(一周はしていないので、できるところもあるかもしれませんが)
ちょっと、残念ではありました。

DSC05860
そして、レッドバロンでバルブ交換。
一つは、光量が高いものとなってしまったのですが、
ライトが片方しかついていないと、もう一方の寿命も短くなるようなので、
まぁしょうがないでしょう…ただでさえ、
ロービームなのに対向車のパッシングを受けることが多いVFRですが(^_^;)
ちなみに右(写真では向かって左)が光量の高いバルブ。
後日譚となりますが、一般車のパッシングを受けることは減ったのですが、
運転席の高い、バスやトラックのパッシングを受ける機会が増えたように思います。
理由は不明…光軸が変わったわけではないと思いますが…

DSC05861
ちなみに、上の写真は途中で寄ったすき家で撮ったものですが、
そのすき家には、このような大きな水たまりがありました。
明らかに、尋常ではない大きさなので…震災の影響?と考えることでした。

DSC05863
国道6号を南下していたのですが、
関所で有名な勿来(なこそ)あたりから、
宮城の松島以来のシーサイドラインを走ることに。
言わずもがなですが、そこからここまでは、内陸を走るしかない現況…
勿来ではないのですが、ちょっと海の写真を撮ってみました。
ルートラボで見ると、磯原というところらしい…
福島では津波の被害を感じることはそこまでなかったのですが、
さすがに海がすぐ近くだったので、
建っていた建物も被害を受けているように見えました。

DSC05864
左手は海ですが、右手は河口という光景。

DSC05865
海と海岸の様子。

ちなみに明日に東京で友人に会う予定だったので、
延々と国道6号を南下したのですが、道が混みこみで大変でした(-_-;)
混んでる割に、1車線のところが多い…1車線だから混むというべきか…
水戸までの距離が標識に出るようになってから、
なかなか無くならずに、最後あたりは2kmという標識もあったような?
そういう標識は、市役所を起点にしていると聞いた覚えもありますが、
市域に対して、市役所が北方に位置しているということでしょうか…
よく分かりませんが…
ストップしたのは、千葉県に入って道の駅しょうなんでした。
しょうなんとは沼南。以前は沼のほとりでテントを張ったものですが、
今日は建物の軒下でテントなし(笑)
だいぶ南下したためか、昨日と違って暖かかった気がします。

走行距離

299km

本日の家計簿
ファミリーマート食料、飲料490円
ENEOS18.92L 151円/L2857円
白水阿弥陀堂拝観料400円
白水阿弥陀堂賽銭5円
レッドバロンヘッドライトバルブ2個+工賃7030円
自販機コーラ50円
すき家定食、牛丼並800円
サンクスコーヒー、ガム240円

当日のブログ記事


前の日へ 目次へ戻る 次の日へ


inserted by FC2 system