8/2(水)

行程

月見野森林公園キャンプ場〜弘前〜青森ねぶた祭〜月見野森林公園キャンプ場

天気

うす曇り


今日も朝起きて、洗面歯磨きを済ませたら、
コーヒーを飲みながら日記書き。
弘前ねぷたで撮った写真がかなり多くて、
その選別に苦労してたりしました。
選別と言っても、アップする枚数は、
エッジでアップするような枚数じゃないんですけどね・・・(^_^;)
早くもBBモバイルの利用決定という感じでした。
それはそうとして、パソコンを打っていると、
私のテントの右斜め後方からペグを打つ音がする・・・
そちらの方向は、あまりスペースがなかったはずだが、と思いつつ、
あまり気にしていなかったのですが、
日記書きを切り上げてテントの外に出てみると、
入口の真ん前にテントが張ってある!
このキャンプ場は、ダートの進入路からそのままサイトになっており、
杭が打ってあって車は進入できないのですが、
バイクは杭の間から進入OKなのです。
しかし、そこはパニアケース装備のVFR・・・
普通のバイクより横幅は広いわけでして、
そのVFRがパニアをつけたままでも唯一通れる杭のところにテントがあるのです。
ナンバーは見ていませんけど老夫婦で、
おそらく荷物運びが面倒くさいからそこに張ったのでしょうが、
勘弁してくれ〜、という感じでした(-_-;)
特に何も言わなかったのですけど、
青さんは気を使ってくれて、「通れる?」と聞かたので、
「ケース外していくから大丈夫です」と答えてました。

出発はもうお昼前と遅くなったのですが、
レッドバロンへ行くために今日も弘前行きです。
とりあえずガソリンの残量が微妙・・・
しかも1日からガソリン料金値上げとかで、
ハイオク150円とか言う値段が出ています。
4年ぐらい前?は120円ぐらいだった記憶がありますし、実に1.25倍・・・
20L入れるとして、600円の差が出ます(-_-;)
かなり痛いです・・・と言っても、私もカードとか使って、
少しでも安くする工夫をしているか?と言われればNOなんですけど(^_^;)
そういうわけで、今日はスタンドが多そうな7号を走ることにしました。
ところが、対向車線はスタンドが多い記憶があったのですが、
こちら側にはスタンドどころかお店もあまりありません。
真ん中を高速道路が走っているので、対向車線は見えもしません。
一回見かけたスタンドはハイオク152円・・・
さすがにそこはパスして走っていくのですが、
もう市街地を出てしまってスタンドは全くなく・・・
かなり走って、弘前と青森の間の浪岡と言う町で給油。
結局、150円と言う値段で給油することになりました。
ま、先ほどの152円で入れなくて良かった、という感じですね(^_^;)

そこからは、またも記憶を頼ってレッドバロン弘前まで。
モンベルが入っている商業施設の近くということもあり、
その商業施設の看板を頼りにしていたら、無事到着しました。
オイルとオイルフィルターの交換、フロントブレーキパッドの注文の他、
インバータの通電のチェックもお願いしました。
通電していたらインバータの故障、
していなかったらコードがおかしい、ということで・・・
ここには去年の11月にも来ていますけれども、
スタッフの1人が「去年も来られましたよね?」とのこと。
まぁ、フルパニアのVFR、鹿児島ナンバー、日本一周中となれば、
それくらいのインパクトはあって当然かも知れませんけどね(^_^;)
引き続き、日記を書きながら作業終了を待ちます。
日記を書き終わった頃に、作業も終了。
日記と言うより、ねぷたの画像の選別、という部分も大きかったのですけどね。
交換や注文はいいとして、問題はインバータ・・・
何でも、プラス側の電気は来ているが、
マイナス側が通電していないとのこと・・・
インバータの故障ではないんだそうです。
電気には詳しくないのであまり良く分かりませんが(^_^;)
とりあえず、断線とかをもう一度チェックすることにして、
自分で処置出来なかったら、ブレーキパッドの交換時にお願いすることにします。
断線とか発見しても、電気関係の工具や部品は積んでいないので、
どうせ処置できないことには走り出してから気づきました(^_^;)

近くのモンベルにも立ち寄って、
ガスボンベと米袋を二つずつ購入。
マックに行って、アップロード兼充電をするかな?とも思ったのですが、
今日は祭りの初日・・・着付けのこともあるし、
マックに行くとまた長居をしてしまうかと思い、
また三日連続はさすがに、というのもあってマックはパス。
今日も県道27号線経由で青森まで。
オイルの交換が前回からちょうど4,000kmぐらいで、ということになったのですが、
(通常は、3,000km目安で交換ということになってます)
幾分快調かな?という気もしました。
27号は車が詰まっていて、快走は出来なかったんですけどね。

最初はお米が食べたくて、吉野家でも行くかなぁ?と思ったのですが、
(私は本来、吉野家とかの牛丼系チェーンは好きではありません)
7号線沿いにあった記憶があったのですが、
27号から進入すると、既に通り過ぎてしまっていたのか発見できず。
しかし、ここ辺りのスタンドはハイオク144円になってます。
JOMOとか、三菱石油とかなんですけど・・・
あまり安いガソリンも、逆にちょっと不安になってしまいますね(^_^;)
ご飯は、道路わきにあったラーメン屋に入ることにしました。
潰瘍性大腸炎には禁物のラーメンですが・・・
3ヶ月食事制限して緩解しなかったと言うことは、
逆に制限しなくても、さほど悪化はしないのでは・・・と、
自分勝手な理屈をつけたりしてますが(^_^;)
青森のラーメン事情と言うのは良く知りませんが、
中華料理屋も兼ねているところの様でした。
ラーメンもたくさん種類がありましたが、
海鮮とんこつの塩というものと焼き餃子を注文。
ライスと漬物は、麺類注文の客に限り、無料でサービスとのこと。
せっかくだから、たくさん食べるか!とも思ったのですが、
ラーメンと餃子もあるわけで、一杯しか食べませんでしたけど(^_^;)
ちょっと時間経ってる?という感じで、美味しいご飯じゃなかったと言うこともありますけどね。
ラーメンは可もなく不可もなく、という感じでたが、
焼き餃子はそこそこ美味しかったのではないかと思います。

そしてキャンプ場へと戻ります。
いない間にまたまた人が増えていまして、
ねぶた参加組だけでも、四国からの方やタンデムの夫婦など・・・
また昨日からいたFTRのライダーも、今衣装を買いに行っているとのことでした。
薬を飲んでから、みんなの様子とか見つつぶらぶらしていると、
青さんに「着替えないの?」と言われる・・・
「いや、みんな着替えてないし」と言うと、
「みんなはベテランだから、さっさと出来るし」とのこと、
手伝って貰って着替えることにしました。

本当は全裸になって(^_^;)着替えるらしいのですが、
パンツ一丁からオコシというものを着け、浴衣を着、
紐でしばってから浴衣のすそを端折る、と。
それからマジックベルトで押さえ、シゴキというものを腰に巻き、
たすきを掛けて大体完了。
あとは花笠を被るとか、草履を履くとかもありますが、
花笠は着いてからでいいでしょうし、
私は草履履きでなく、スニーカーでやるつもり。
しかし、一番の不安は、こんな格好でバイク乗れるのかな?ということ。
幸い、またがってみてもさほど問題なさそうでしたが、
次の問題は花笠の運び方・・・
着替えが入っている右のパニアケースを空にしてみたのですが、
振るフェイスのヘルメットが入るケースにさえ収まりそうになく、
トップケースにもちょっと無理そうです。
しょうがないので、買ってきたと同じように、
ビニール袋の結び目をナビに引っ掛け、
タンクの上に載せるような感じにしたいと思います。

それと、デジカメをどうしようかと思ったのですが・・・
VFRのキーや財布と一緒に、メット袋に入れて、
メット袋を首から掛けるような感じにしようと思ったのですが、
どうにも不恰好・・・あおさんにも、「落とすから持っていかないほうがいい」と言われ、
結局断念することにしました。
せめて、私のハネト姿でも、と思ったのですが(^_^;)
それも今日は撮らなかったのでまた後日・・・
そんなこんなで他の皆さんも準備完了。
ハネト5人と、観客組2人のライダーで移動することになりました。

バイクはねぶた用の無料駐車場に停め、
そこから会場まで歩きます。また、会場の近くについても、
まだ少し早かったと言うことなのか、しばらく待機していることになりました。
酒屋の前で他の皆さんと一緒に待機していたのですが、
その酒屋の店主が話しかけてくる・・・
これが70ぐらいのおじいさんにて、言ってることさっぱり分からず(^_^;)
そのうち、会場の中を歩いていって、ハネトたちの中に入ります。
あとから聞いた話によると、それまではいろんなところに入っていたものの、
少し前に、ライダーたちが県板金協会と言うところに入った所、
そこが何かの賞を貰い、それからライダーハネトはその県板金協会と仲がいいんだそうです。
その板金協会のねぶたは九紋竜史進のようでした。
ねぶたが点灯すると、拍手と歓声が起こり、
そのうち号砲がなって、青森ねぶた祭りがスタートしました。

結論から言うと、とても疲れましたが楽しかったです(^^)
「ラッセーラーラッセーラー」と言いながら、
飛び跳ねているだけなんですけどね(^_^;)
百聞は一見に如かずとも言いますし、
明日にでもデジカメを持って行って、
動画の撮影でもしようかと思います。
気づいたことと言えば・・・
どうしてもやはり休み時間も長い。
これは当然で、祭りの時間は2時間なのですが、
その間中、跳ねているわけにも行きませんで、
半分の時間くらいはみんな休んでいるのではないかと思います。
それから、給水が出来ない。
これには困りまして、途中で抜け出し、
コンビニでジュースを買ったくらいでした(^_^;)
前に進んでいるとき跳ねると疲れる。
ねぶたが移動しているときと、停止しているときがあり、
ハネトもそれにあわせて前に進んだり、停まったりする訳ですが、
移動しているときに跳ねると、ずっと片足ケンケンをしているような物で、
停止しているとき跳ねるよりも疲れたような気がします。
ハネトとして跳ねていると、ねぶたは見られない。
これは困った物です・・・どうしましょう(^_^;)
周囲のハネトのノリにも影響される。
これはそのまま・・・周囲を引っ張っていくようなパワーが必要ということかな?(^_^;)

そんなこんなで終了の号砲が鳴り、
ねぶた祭りの初日は無事終了。
一日、五所川原に行くつもりでいますけど、
それまでは体力の続く限り(笑)跳ねたいと思います。
そして帰還するのですが、
私はFTRのライダーと二人でスーパーによってからキャンプ場まで。
なんでも、この方も日本一周旅人なんだそうです。
跳ねすぎたのか、ちょっと足を引きずっており、
スーパーでは、半額ということもあり、
「安い安い」を連発していました。
戻ってからはみんなでご飯食べ兼酒飲み。
今日もビールを買って帰ったわけですけど、
駐車場まで帰る時にコーラを飲んでしまったこともあり、
そんなに美味しくは飲めなかったかな?(^_^;)
また四国の方に、その方が酒屋で勧められたという、
「七力」だったかな?日本酒をご馳走になり、
そのあとでは、さすがに月桂冠「月」といった安酒は飲めたものじゃなかったです(^_^;)
炊事棟の明かりは、昨日23時に帰ってきたら消えていたと書きましたが、
青さんが管理人さんに掛け合って0時までにして貰ったそうで、
その明かりが消えたので解散ということになりました。
そして今日も何もせずに寝てしまいました(^_^;)

本日の走行距離

120.2km

本日の宿

月見野森林公園キャンプ場(三泊目)

本日の家計簿

JA-SS3,024円
レッドバロン自販機コーラ50円
レッドバロンオイル、オイルフィルター交換
インバータ通電チェック
4,020円
モンベルガスボンベx2、不思議な米袋x22,180円
ラーメン工房HAN「繁」昼食950円
デイリーストアポカリスエット900mlPET200円
自販機コーラ500ml缶120円
ユニバース手巻き寿司(半額)490円
ユニバース一番搾り500ml缶260円

本日のトイレ

回数下血の量
一回目(朝、キャンプ場)
キャンプ場はボットン便所なので、分からない部分もあります(^_^;)

本日の摂取物

キャンプ場インスタントコーヒー
レッドバロンコーラ
ラーメン工房HAN「繁」海鮮トンコツ塩ラーメン
焼餃子、ライス、漬物
キャンプ場水道水
跳ねてる最中ポカリスエット900ml
自販機コーラ500缶
キャンプ場スーパーで買った手巻き寿司
キャンプ場一番搾り500ml缶
日本酒、コップで2,3杯ほど

(こちらは、潰瘍性大腸炎がらみの記録です)


8/1へ戻る 目次へ戻る 8/3へ進む


inserted by FC2 system