8/3(木)

行程

月見野森林公園キャンプ場〜青森市内〜青森ねぶた祭〜月見野森林公園キャンプ場

天気

うす曇り


今日はねぶた祭り二日目です。
足も少し筋肉痛はありましたが、まだ大丈夫な感じ。
跳ねるのを結構サボっていたからかな?(^_^;)
昼の間は、図書館とか電源取りながらパソコン打てるところを探し、
日記の更新をする予定でした。
とりあえずコーヒーを飲みながら、
外のテーブルで金銭出納帳をつけたり、
ハガキを書いたりします。
今回は、日記を頑張っていることもあり、
ちょっとハガキの方は不義理をしているかなぁ?という感じですね(^_^;)
そんなことをしていると、近くの老夫婦が「帰るから」と声を掛けてきました。
そんなにいっぱい話をしたわけでもなかったので、
ちょっと意外でしたが、ありがたいことです。
大阪ナンバーだったと思うのですが、
出身は、ということなのかな?「うちらは宮崎」ということでした。
そしてハガキも書き終わったので準備をして出発。
せっかく書き終わったのに、そのハガキは今日は出しませんでした(^_^;)

温泉にも行こうかと思っていたのですが、
今日は図書館の偵察の方が優先かな?とも思いパス。
まずは7号線沿いの青森県立図書館に行って見ます。
館内の案内を見ていたら、「パソコン用座席」というような所があり、
「ナーイス!」と思ってさっそく行ってみると、
「電源は御自分で用意してください」とのことでした(-_-;)
まぁ、ここの席でこんなこと書いてあるんだったら、
館内の他の場所はパソコン使用不可、電源も不可と言うことだろうと思い、
もちろん建物の中にて取れそうなところもあるのですが、
諦めることにしました。
インターネットが出来るパソコンも設置されていたので、
少し見てからとりあえず、図書館を出ます。
自販機でジュースを飲んでから、
ここの2階は「青森近代文学館」だったかな?
青森出身の作家や文芸家などの資料を集めた施設になっており、
入館料が無料ということもあり見学。
主に、13人だったか、メインの作家たちがいるのですが、
太宰治、寺山修二、石坂何某(青い山脈の方)、三浦哲郎ぐらいしか知りませんでした。
そのほか、青森県下の文学碑マップがあったりして、
松尾芭蕉の碑があるのに?と思ったりしつつ・・・
そのメインの作家の文章から、
故郷について記した分が廊下に掲示してあり、
それは短いと言うこともありますが、興味深く見られました。
特に「女たちはキレイで」というところには、
ちょっと誰の文か忘れましたが、「うんうん」と共感していました(笑)
女性がキレイだと書いていますが、
人々を見ていると、やっぱり男性もイケメンが多いような気がします。
はっきり、どこと比べて、というわけでもないのですが・・・
また、祭りの衣装や浴衣を着ていれば美しく見えるということもあるかな?と思ったり(^_^;)
しかしやはり、鹿児島や沖縄もそうだと思うのですが、
縄文人の血が比較的色濃く残り、
縄文人の特徴である彫りの深い顔立ちが残っているのかな?とも思います。

近代文学館を出てからは、どうしようかな?と思ったのですが、
考えてみれば、ここは県立図書館だし、
市立図書館もあるのでは?と思い、
先ほどのインターネットが出来るパソコンを使って検索。
すると、青森市民図書館と言うところがあるようで、
地図もしっかり載っていたのでそちらにも行くことにしました。

青森市民図書館は、青森駅前の商業施設「アウガ」の6,7,8階と言うことです。
少し歩くとマックもあり(=VFRで移動しなくてもBBモバイルが使える)
立地はとてもいいのですが、
逆にこんな駅前の一等地に図書館なんか普通入れるか?という感じ。
メインストリートでも閉まっている店舗も見受けられますし、
そこはやはり街全体としたら寂れてるのかな?という気もします。
それとともに、周囲に駐車場がないわけで・・・
ビルの正面にチャリが一杯停まっていたので、
その一角にVFRも停めることにしました。
また、そこにはねぶたの衣装やお土産品を販売する出店が出ていました。

とりあえず、電源が使えるかどうか分からなかったので、
パソコンは持っていかずに館内を偵察。
すると、6階にはカウンターテーブルがあり、
そのテーブルの端、柱があってテーブルが終わっているわけですけど、
そこにはちゃんとコンセントがありました。
しかし、4つある隅っこは全て人がいるので今日は使えないようです。
しょうがないので7階も見てみると、
こちらにはテーブルはないのですが、
ベンチのそばに柱があり、やはりその柱にはコンセント有。
そしてそこには人がいなかったので、
VFRまでパソコンを取りに行き、
館内に戻って日記を書いていました。

二日の分の日記が書き終わり、
お風呂も入りたいし、着付けもあるから早く帰らねば、とも思いつつ・・・
一日の分もまだアップしておらず、
一日は画像の量が多かったので、マックでアップすることにしました。
ここのマックを偵察する意味もありました。
市街地らしく、駐車場がなく、
一階が注文カウンターで、主な客席は2階というマックです。
ここでコンセントがあれば、長時間居座っても、
店員に白い目で見られなくていいなぁ、と思いつつ(^_^;)
2回に行って一番手前の先を見ると、コンセント発見!
そこに座ってアップロードをしようとするのですが、
どうも、無線LANがつながらない・・・
場所が悪いのかなぁ?と思い、
奥に細長い店舗なのですが、
そちらの奥のほうに行ってみると、
カウンターテーブルにはちゃんと、
いかにもパソコン用です、といった趣のコンセントが設置されており、
カウンターテーブルの奥三席にはBBモバイルのステッカーが張ってありました。
というわけで、そこに移動してアップロード。
それでも、電波はあまり強くないのでは?という感じがしましたが・・・
あと、毎日更新と言う気概はあるのですが、
宿泊地でエッジがつながらなかったり、
アップする画像の量が多いとエッジでのアップを諦めたりしますので(^_^;)
いつアップしたか、ということを8月分の日記から、
目次の項目に追加することにしました。
ついでに、こうしたらいいよ、という色々な意見も募集してます(笑)
誤字脱字も色々あると思いますし、深刻なものでなければそれは見逃して貰うとして(^_^;)
リンクの間違いとかもあれば、是非指摘してください。
以前は、前カノがその役割をしてくれてたんですけどね(^_^;)
電源の問題や、時間や気力の問題もあり(^_^;)
推敲もしっかりやってるわけではありませんので・・・

アップが終わると、キャンプ場まで急いで帰還。
その前に、アウガ前の出店でハネト用の鈴を買います。
何しろ、衣装セットについていた鈴は、
もともと「落ちるよ」と言われていたのですが、
昨日跳ねている間に15個かな?実際全て落ちてしまっていたのです(^_^;)
観客が欲しがるので、最後辺りは自分でちぎって子供に上げたと言うこともありましたし。
「落ちるよ」と言われていたので、半分は残してあったのですが、
それも全て今日落ちると思われたので、ちょっとしっかりしたヤツを買いました。
その私の後ろで、「日本一周だって!出来るのかよ!」と
ヤンキー兄ちゃんが言いながら通り過ぎていきました。
きっと彼は、「鹿児島」というナンバープレートを見ていなかったのでしょう(笑)
結構珍しいパターンかな?
こちら辺りでは「鹿児島から?」と驚かれることが多いので、
そういう意味では得な(笑)ナンバーかもしれません。
沖縄だと更にいいでしょうけど(笑)

さて、戻ってみると今日もそこまで人は増えていませんでした。
逆に、家族連れとかが減ったくらいかな?
昨日跳ねたFTRのライダーは今日は観客にまわるとのこと、
代わりといってはなんですが、東京からのライダーが1人ハネトとして追加。
また、出発が5時半の予定だったのですが、
5時くらいにKSR110の女の子(!)がやってきて、
ハネトとしての参加は時間的に無理、
ハネト5人、観客2人で出発することになりました。
昨日と同じ無料駐車場に行くのですが、
ちょうど同じタイミングでサマーキャンプ場からの一行も到着。
それはまぁ、すごい数でした。
最後尾に、私達もついて駐車するのですが、
「みんな集まって〜」とか言われてミーティングをするとのこと。
今日は、昨日入った板金さんがお休みだから別のところに入るとのこと、
おそらくカラスハネトが入ってくるからケンカしないように、とのことでした。
最後に「行くぜ野郎ども!」とか言ってましたが・・・
FTRのライダーと昨日話したところによると、
彼はサマーキャンプ場に何かしきたりとかあるのかな?と思って嫌だったとの事、
私はそういうことは考えていませんでしたが、
「行くぜ野郎ども!」とかいうノリは明らかに勘弁、でした。
サマーキャンプ場に行かなくて良かったです(笑)
まぁ、こっちのキャンプ場も明らかに傍流でしょうけど、
ライダーと言う時点で、車社会の中では既に傍流ですもんね(笑)

ま、そんなこと言っても入るところは同じなのですが・・・
また、今日はデジカメを持って行くことにしたので、
写真も無事取ることが出来ましたし、
跳ねる最中も、しっかり押さえていたので(笑)
落とすことはありませんでした。
駐車場から会場に向かうライダーハネト(前の様子)
駐車場から会場に向かうライダーハネト(後ろの様子)
まぁ、そういうわけですごい数です(笑)
それと、会場近くについてからは、
FTRのライダーに私のハネト姿を撮ってもらいました(笑)
ハネト姿(笑)
胸の辺りにぶら下げているのはメット袋で、
それにお金やVFRのキー、デジカメなどを入れていました。
上半身しか写っていないので、
今度はまた全身の写真にもチャレンジしてみます(笑)
顔は意図的に、出ないようにして見ましたが、
(既に出てる写真もあるからあまり意味ありませんけど)
去年見たハネトのお土産人形とか盆踊りのような物踊ってた人たちからみても、
顔は隠すようにするのが本来の形なのかな?と・・・
昨日、「顔隠して女の子に悪さしないと」と言われましたが(笑)
女の子にどうかはともかくとして、
昔はケンカのような物だったと見た覚えもありますし、
やはり悪さをするために隠すのでしょうか?(笑)
それから、観客の方に「一緒に写真とって」と言われたとか・・・
おばさんたちだったので、それは残念でしたけどね(笑)
昨日、水分補給が上手く行かなかったこともあり、
今日は始まる前にコーラの500缶を飲んだのですが、
驚いたのはそこにたむろしているお姉ちゃんたち・・・
一応、浴衣も裾は短いながら着ているのですが、
上ははだけており、中にビキニの水着を着ています。
青森ってそんな暑いんかい?とも思いましたし、
あれも一種のカラスハネトなのかな?と思うことでした。

そうこうしている内に、今日も始まりました、
青森ねぶた祭り二日目。
今日はなんだかハネトが多いかなぁ?という感じでしたし、
上手い具合にノリが合う人が見当たらなかったかな?とも(^_^;)
折を見て、写真や動画を撮っていたということもありますが・・・
それでもやっぱり楽しかったです。
昨日よりちょっと暑いかな?という感じもして、
発汗量も多かったような気がします。
あと、鈴はやっぱり落ちまして・・・
新しく買った物は大丈夫でしたが、セットの物はほぼ全滅。
子供が手を伸ばしているところに会い、
自分の鈴を見てみたら一個も見つけられなかったのですが、
テントに戻ってみたら、一個だけは残っていました。
落ちているのを拾ってあげたりもするんですけどね。
それと、今日はやっぱりカラスハネトが入ってきました。
一般的なイメージとは違い、
服装としてはそこまで変わってはおらず、
ちゃんと浴衣は着ていました。
しかし、たすき、オコシ、しごきをしていない(もちろん花笠も)とか、
ホイッスルを持ち込んで、ラッセラの掛け声や祭囃子とは無関係なことをしていたり。
あとから聞いた話ですが、今日はとりあえず無視という感じで、
追い出したりとか言うことはありませんでした。
カラス同士のケンカ?は一回あったようでしたけど(^_^;)

待っていた時間に撮ったねぶた
開始前、今日は消防第二分団のねぶたでした
消防第二分団のねぶたは津軽為信
ハネトたち
津軽為信ねぶたその2
帰る時に撮ったねぶた

動画もそのうちアップしたいと思います。
今日は昨日と様子が違いまして、
昨日は終了の合図の号砲がなった時点で解散だったのですが、
今日は号砲がなった後も、しばらくねぶたの収納庫?の方まで歩いて解散でした。
帰りはFTRの一周ライダーとKSRの女の子と一緒でした。
ビールを美味しく飲むために何も飲まずに帰ります(笑)
FTRのライダーによるととても迫力があったとのこと、
中でもライダーのところが一番活気があったそうです。
女の子はとても立派なカメラを持っていました。
で、色々聞いたりしたのですが・・・
携帯の充電とかは?と聞いてみると、
何でもキャンプ場内のログキャビンのようなところに、
コンセントがあるんだとか・・・
そんな近くに・・・(笑)盲点でした。
さて、今日も昨日と同じスーパーによって帰還。
ハネトの姿でスーパーに入っても、
誰もが普通の表情です。さすが青森(笑)
街の規模とか人の集まりとか考えると、
地元の人にしてみたら、本当に一年に一度の大舞台なのだと感じます。
ハネトもいいですが、祭囃子のお兄さんたちかな?
髪の毛をきっちりと油でオールバックに固め、
半纏を着ている様子もなかなかかっこいい物です。
話をスーパーに戻しますが、
なんだかゼリーが食べたくなり、
陳列棚の前でしばらく考えた挙句に買うことにしました(^_^;)
そしてキャンプ場まで帰還。
今日は青さんは早めに寝てしまったようでした。
10人くらいいたのかな?
炊事棟でご飯を食べるわけですが、
私には真似できないくらいしっかり調理されてる方もいまして・・・
バイクの大きさと積載量は、私が一番のはずなんですけど(^_^;)
そんなこんなでちょっと反省したりも・・・
明かりはやっぱり12時に消えるのですが、
それからもしばらくみんなで飲んでいました。
そんなこんなで、しっかりと寝た時間は分かりません(^_^;)
そんなには遅くなかったと思います。

本日の走行距離

49.7km

本日の宿

月見野森林公園キャンプ場(四泊目)

本日の家計簿

自販機ジュース120円
アウガ前出店ハネト用鈴520円
マクドナルドビッグマックのセット580円
デイリーストアコーラ500缶100円
ユニバース晩御飯547円
ユニバースキリンまろやか酵母248円

本日のトイレ

回数下血の量
一回目(朝、キャンプ場)

本日の摂取物

キャンプ場インスタントコーヒー
県立図書館自販機国民健康計画とか言ったジュース
マクドナルドビッグマック
ポテトM、コーラM
キャンプ場水道水
デイリーストアコーラ500ml缶
キャンプ場助六寿司、餃子、白桃ゼリー
キリンまろやか酵母、日本酒

(こちらは、潰瘍性大腸炎がらみの記録です)


8/2へ戻る 目次へ戻る 8/4へ進む


inserted by FC2 system