8/21(月)

行程

道の駅湯の香しおばら〜前沢曲家集落〜柳津森林公園キャンプ場

天気

曇り時々雨時々晴れ


疲れていたのか、朝方何度か目が覚めたのですが、
そのたびに再び寝入ってしまい、完全に目が覚めたのは8時ごろでした。
道の駅の隅っこにテントを張ったわけですが、
そのすぐとなりは人家でして、なんだか壁の塗り替え工事をやる様子。
邪魔にならないように、早めに撤収したかったのですが、
昨晩は弱めながらも雨が降った上に、
ペグを打っていなかった事などもあり、
テントとシートの間に水が入り、だいぶ濡れてしまっていました。
朝から日射が弱くて、なかなか乾かなかったのですが、
大体OKと言うところで諦めてたたみ、撤収作業完了。
近くのセブンイレブンに歩いて行って朝食を買います。
しかしここのセブンは接客態度があまり良くないような?
店名を見ると、「何とか酒店」と書いてあったので、
オーナーがそういう接客態度とかにあまり熱心でないのかな?と・・・
そんな風に感じる次第でした。

さて、今日の目標としてはやはり「スープ入り焼きそば」(笑)
食堂もそんな朝早くからやらないよな、ということで、
VFRごと道の駅の敷地内でベンチがあるところに移動します。
ベンチに座ってご飯を食べつつ、スープ入り焼きそばのリサーチをしたり、
日記を書いたりハガキを書いたり・・・
リサーチでは上手いこと、地図まで掲示してあったサイトがあったので、
抽象的な地図でしたが頭にいれておきます。
営業時間11時〜17時とあったので、10時50分くらいの出発。
不定休というところに一抹の不安を感じつつ・・・
昨日はどうせ見つけられても、営業時間終了だったのか、という感じでした。

道の駅でも天気はあまり良くありませんでしたが、
山岳部に入ると、また微妙に雨が降ってきました。
毎度毎度のこういう天気にうんざりしつつ、
やっぱりそのまま走り続けます。
先ほどのサイトの地図と、グリーンビレッジの隣と言うマップルでは、
位置が明らかに一致していなかったので、今日はとりあえずまっすぐ走ります。
すると、郵便局を過ぎた辺りでそれらしき店を発見!
11時過ぎてるのに暖簾が掛かっていませんでしたが、
Uターンしてきて戻ってきます。
とりあえず、郵便局の駐車場にVFRを停め、
切手とエクスパックの封筒を買い、
エクスパックにはパンフレット類を詰めてそれぞれ送付。
それが終わってから釜彦食堂まで歩いて行ってみると、
やはり本日休業と言う札が掛かっていました。
釜彦食堂、本日休業
しょうがないので縁がなかったものとして諦め・・・
郵便局と釜彦食堂の間に足湯があるようで、
それに浸かりながらこれからのルートを検討します。
私が行った頃には子供が二人しかいなかったのですが、
そのうち人が増えてきたので、足湯そのものの写真は無理かな?と。
そういうわけで、離れたところからの写真を・・・
塩原温泉郷の足湯
上がってからは、ちょっとつめの長さが気になり始めていたので、
駐車場のVFRの影で切ります(^_^;)
それと、ここの駐車場から吊り橋が渡されていたので、
渡ってみたのですが、これが特に景色もよいわけでもなく・・・
近くに大きな岩壁があったのでそれが見られるかな?と期待していたのですが・・・
その岩壁は、吊り橋から戻ったあと、郵便局の先に行き撮影しました。
塩原温泉の岩壁
ジュースを飲んで、一息ついてから出発します。

そんなこんなしているうちに天気は回復してきたようで、
出発する頃には青空も見えてきていました。
それと、やっぱり分からなかったのが昨日の茶色ローソン。
ここまで、利用したセブンも含めて色々コンビニがありましたが、
看板の色数を減らした所はあっても、
店舗のイメージから変えたところはなかったので・・・
しかも普通の田舎町の中だったのに・・・と疑問なのですが・・・
道路挟んで向かい側に、何か観光スポットがあったからでしょうか?

さて、今日の目的としては・・・
ちょっと朝疲れてた?とも思ったので距離は控えめにし、
明日に月山の麓辺りへつけばいいかな?というところでした。
時間の余裕もとって日記も書かないとね、と・・・(^_^;)
そういうわけで、塩原温泉を西へと進みます。
やっぱり道が細いので、快走というわけには行かないんですけど・・・
一回、車が詰まったような状態になって、
何事?とみてみると、そこに「スープ入り焼きそば」の文字発見!
そういえば朝のリサーチのとき、それを出す店は2軒あると知り、
一方で知名度があるのは(おそらく)釜彦食堂ですから、
もう1軒はノーマークだったのですが、
ご飯を食べていなかったこともあり、迷わず食べることにしました。
駐車場が未舗装でしたが、店内もそれ程広くないとは言え、
そこそこの客の入りです。一人の私はカウンターへ。
メニューにはやはり「スープ入り焼きそば」が一番上でした。
厨房のおっちゃんに、「スープ入り焼きそば」と注文すると、
「並みでいいですか?」と・・・
「え?他に何かあるの?」と思いつつ、「はい」と答えます。
手元のメニューには「スープ入り焼きそば\600」としかありませんでしたが、
店内を見渡してみると、並みの他に、大、特大、だったかな?あるようでした。
で、肝心のスープ入り焼きそばなのですが・・・
見た目はそのまま、スープの中に入っている焼きそば・・・
味もそれ以上でもそれ以下でもないな、と・・・(^_^;)
ま、普通に食べられましたが特段美味しいというほどでもなかったですね。
釜彦食堂のそれはスープがかなり辛めだとありましたが、
こっちではそんなこともありませんでしたし・・・
そういうことを言いつつも、やはり名物?を食したと言うことで、
店舗の様子は撮影しておきました。
スープ入り焼きそば、こばや食堂
以前も書いたことあったかと思いますが、
ご飯そのものの写真は撮らないようにしています。
(わかめソフトという例外はありましたが・・・)
食事は食べるために出される物、写真を撮るためではないと思うからで・・・
親のしつけが厳しかったんですかね?(^_^;)

食べ終わってからは、食事の心配もなくなったし、
(どこでご飯食べよう?と店を探さなくていいということ)
今日は特に見学する物も無いかな?という感じだったので、
マップルでルート確認もせずに走り出します。
途中、尾頭トンネルと言うところでしょうか、
かなり長いトンネルなのですが、途中までは平坦路、
途中からは下り坂・・・照明が遠近法の見本と言うくらい、
キレイに狭(せば)まりながら下に消えて行ってます。
そんなトンネルは初めてで、ちょっと怖かったり。
先の見えないトンネルと言うのは総じて怖さがありますが、
それが下に落ちて行ってるとなると、
奈落のそこにでも通じているのではないかと思うくらい(笑)
ま、実際には当然そんなことはないわけで、
トンネルを抜けて山道を下ると、国道121号線に合流します。

国道121号線は、去年、北海道に行く際に通った道・・・
その頃の様子を思い出しながら走ります。
途中で、121と352の分岐が出てくるのですが、
標識の地名見てもどこがどこなのか良く分からないし、
今日どっちに決めていたのかも思い出せず・・・(^_^;)
121は通ったことあるし、と思って352へ行くことにしました。
こちらの道も、車が少なく、道は一部タイトなところもありましたが快走。
周囲は山なのですが、それが幾重にも見えるのではなく、
一重にしか見えないので、景色はそこまでよくないな、と・・・
そんなこんなで走っていると、「前沢曲家集落」という標識を発見。
マップルにも何か書いてあったな、と思い、
一回通り過ぎてしまったのですが、Uターンしてきて見学することにしました。
脇道どれぐらい走るのかな?と思っていたのですが、
国道脇に駐車場があり(集落内は自家用車禁止)、
そこに車を止めて橋を渡るとすぐ集落のようでした。

駐車場から国道挟んで、「集落の見える丘」とかあったので、
とりあえずそちらから眺めます。
そんな高いところでもないので、そんな景色はよくなく(^_^;)
それから集落内へ。駐車場の入口に小屋があり、
「入館料」とか言う掲示・・・おばちゃんが一人いたので、
「このお金ってどこから取られるんですか?」と聞いてみたところ、
「集落内がこんな風になってますけど、今日はいいです、
タダだから入ってください」とのこと・・・
それ以上は聞きませんでしたが、答えになってませんね・・・(^_^;)
普段は集落に入るのにお金を取られると言うことでしょうか?

前沢曲家集落

写真の量でもお分かりいただけるかと思いますが、
個人的には集落の様子よりも、水の流れのほうが興味深かったです。
実際それはかつては大事だった物のようで、
集落の入口には、水車小屋や「バッタリ」などというものもありました。
「バッタリ」とは、片方に水を受ける窪みがついているシーソーみたいな物で、
片方は小屋の中なのですけども、おそらく何かをつくのだと思います。
駐車場の隅にはそば屋もありまして、
興味はありましたが、さっき食べたばかりだしパス。
国道401号線、289号線へと入り北上します。
ここらでまた雨が降ったりしてきて・・・
やっぱり天気雨なのでそのまま走るのですが、
止んだところでは、路面が濡れているところと乾いているところ、
くっきり分かれているような状態でした。
田園風景の中を走り、289号線からは県道を抜けて、
国道252号線へとスイッチする予定だったのですが、
その県道は時間によって全面通行止め、
通れるのは1時間のうち15分だけと言うことでした。
分かってはいたものの、待ってる間は日記でも書けばいいかと思い、
そのまま県道へと入って行きます。
川のそばを走るのですが、川の中には白い岩肌が露出しており、
その様子はなかなかキレイでした。
しかし、ここ辺りでまた雨・・・
通行止めの箇所も、峠より向こう側といった表記でした、
峠の入口から止められていました。
通れるようになるまでは30分ほど時間があり・・・
雨なので、パソコンを起動するわけにも行きません。
ただ待っていてもしょうがないので、ここの県道は諦め、
遠回りにはなるのですが、普通に国道を走ることにします。
県道を抜ける頃には雨も止んできたのですが、
道から湯気が昇っているような状態でした(^_^;)

国道289号線から252号線へと、
時計回りに周るような状態で走ります。
289号線はそのまま走ると工事中の通行止め、
八十里越という峠だそうですが、
国道が開通すると、新潟の三条市に通じるようです。
一方の252号線は、安達太良から長野へ帰るときに走った道。
只見川を見ながら走ります。
途中で、会津のマッターホルンだと言う蒲生岳を撮影。
蒲生岳
252号線は、スノーシェッドやロックシェッドが多く、
ちょっと走りづらい道ですね。
シェッドからトンネルへと直角カーブで入る
「魔のカーブ」は健在でした(笑)
自炊しなきゃな、買い物しなきゃな、と思いながら、
只見川沿いを走るのですが、只見川は滔々と流れ・・・
川靄が立ち込めてきて、とても美しい景色でした。
只見川と川靄
こちらは、橋の上から上流側を撮った写真です。
更に進むと、靄はいよいよ濃さを増してきまして、
道が川のそばを離れることもありましたが、
様子を見ながら、「おっ」と思ったところで写真を撮ります。
只見川と川靄、中島
只見川と川靄、中島ズーム
ちょっと、ここは木が邪魔だったのですけどね(^_^;)
あと、書きながらツーリングマップルを見ていると、
「川霧が立ち込めると幻想的」とか書いてあり、
なんだよ!コメントありかよ!という感じでした(^_^;)

あと、ここ辺りは以前も書きましたが只見線と言う鉄道が走っており、
新しく出来た道の駅・・・みしまだったかな?
「東日本随一、川と鉄道撮影スポット」とか看板がありました。
ちょっと食指を動かされた物の、
そういうところで撮ってもな・・・と。
ついでに列車が何時来るかも分からないのでパス。
目的としていたキャンプ場の近く、
道の駅会津柳津でトイレ休憩。
ここからはキャンプ場までナビによると2kmぐらいとのこと、
近くにはスーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどもあり、
スーパーでお買い物。山が深いこともあってか、
いずれもちょっと高いな、と・・・
インスタントラーメンは5食パックを買いましたが、
レトルトカレーは一つにしておきました。
そこからキャンプ場に向かおうとするのですが、
店外に出ると夕立なのか、すごい雨でした!
さすがにこの雨の中では走りたくなく、
メットとグローブを取ってきて、軒先で雨宿り。
すると結構すぐ小振りになってくれました。
というわけでキャンプ場まで移動。
雨もそのうち止みました。

キャンプ場は柳津森林公園と言うところで、
ちょっと山を登るような感じ。
着いたのがまだ早くて5時前だったので、
受付にはちゃんと管理人さんがいました。
今日はどうやら私一人の様子・・・
「本来のサイトはあちらなのですが」と芝生サイトを指され、
そこも十分良さそうなところでしたが、
「今日は雨の予報なので、あちらのデッキに張ってもかまいません」とのこと。
デッキもみなければ分かりませんが、せっかくだから・・・と思っていると、
管理人さん一拍置いて、「更に、向うに炊事棟があるので、
中に張れそうだったら張ってもかまいません」とのこと!
おお、と・・・私も炊事棟の中に張ったことありますが、
管理人さんの許可を受けてというか、
管理人さん自らOKを出してくれたのはさすがに初めてです。
というわけで、そちらに移動して偵察・・・
坂の途中にあって、炊事棟の敷地は平地とは言え芝生、
VFRを入れると明日大変そうでしたが、とりあえず乗り入れます。
隅の柱にブレーカーボックスがあり・・・
蓋を開けてみると、見事にコンセントあり!(笑)
というわけで、その近くにテント設営をします。
VFRも、結局は炊事棟の中に入れました。
ご飯を食べてから、今日は頭痛の兆候があったので頭痛薬も飲み、
電源あるところで更新頑張らねば・・・と思っていたものの、
何だかんだで結局、10時半ごろには寝てしまいました(^_^;)

本日の走行距離

183.4km

本日の宿

柳津森林公園キャンプ場
エッジの通信状況:×、FOMAも微妙

本日の家計簿

セブンイレブン朝食432円
郵便局50円切手+エクスパック500550円
自販機天然水サイダー120円
こばや食堂スープ入り焼きそば並600円
自販機コーラ300ml120円
スーパーカネカ食料437円
柳津森林公園キャンプ場キャンプ代610円

本日のトイレ

回数下血の量
一回目(朝、道の駅湯の香しおばら)
二回目(夕方、道の駅会津柳津)

本日の摂取物

休憩時折々水道水
道の駅湯の香しおばらサンドイッチのパック
から揚げドック、野菜&くだもの300ml
自販機天然水サイダー
こばや食堂スープ入り焼きそば並、お冷
自販機コーラ300ml
キャンプ場レトルトカレー+米
インスタントラーメン
白桃ゼリー

(こちらは、潰瘍性大腸炎がらみの記録です)


8/20へ戻る 目次へ戻る 8/22へ進む


inserted by FC2 system