8/31(木)

行程

園家山キャンプ場〜皇祖皇太神宮〜高岡二上山キャンプ場

天気

晴れ


昨晩寝たのが早かったので、
朝起きるのも早くて5時半ぐらいでした。
日記も書いていなかったので、
しばらくテントに籠って日記書き。
一区切りついたのがもう9時過ぎだったのですが、
目の前を海を撮影してから撤収作業開始。
  園家山キャンプ場前の海
ここのキャンプ場も、最初はそんなつもり無かったのに、
何だかんだで長居してしまいました。
良いキャンプ場でしたし、良い出会いもあったので、
思い出深いところになるかもですね。

撤収が終わって出発したら、とりあえずマックへ。
日記のアップロード、掲示板のレス、メールの整理、
などなどして、再び出発したのは午後1時前。
今日はキャンプ場の移動をするだけで、
そんなに移動距離も無いので、ゆっくりでいいのですけど、
それにしても富山県は無料のキャンプ場が多くて助かります。
近いので、本来ならば昨日撤収し、
黒部峡谷鉄道に乗った後で移動するつもりだったんですが、
まぁ、昨日は雨だったしね。
それはそうと、国道8号線を西へと走り、
途中で国道41号線に入って富山市街へと入ります。
沿道にレッドバロンもあったので、
ヘッドライトのバルブ交換しようかとも思いましたが、
また「在庫が無い」と言われても面倒だしそのままスルー。
信号待ちで、右隣に教習車が停まったことがあり、
ちょっとそれを意識して、スムーズに発進しなきゃな、と・・・
そんなこと考えつつ、交差する車線の信号を見ていたのですが、
そっちの青信号を、こっちの青信号と勘違いして、
ちょっと発進してしまった・・・(-_-;)
何やってんだ、と言う感じ・・・
自分がかましたボケなのに、かなり意味不明でした(-_-;)

しばらく走って、富山大学の前辺りから、
道は車線数が少なくなり、路面電車と併走するように。
それはそうと、富山大学・・・富山大学・・・
ここが目的ではないとは言え、
ここにあると分かっていて、ここに走ってきたのですけど、
何だかんだあって、ちょっと感傷的になったり・・・(^_^;)
で、ここに来た本来の目的なのですけど、「皇祖皇太神宮」。
「キリストの墓」「モーゼの墓」などが日本にあると記された竹内文書、
それが伝わるところなのだとか・・・
それは是非行って見なければなるまい、と思っていたものの、
走り出す前にしっかり場所を確認していなかったので、
(案内標識もあるかと思っていた)
本来は、富山大学の敷地を過ぎた辺りで曲がらないといけなかったのに、
そのまま直進してしまいました。
かなり走ってから、ちょっとおかしいぞ?と。
VFRを下りて、マップルを確認。
かなり行き過ぎている事に気づき、
しっかり場所を確認してUターンすることになりました。

と言うわけで、富山大学の敷地の角の交差点を曲がり、
(当たり前ですけど標識はありませんでした)
県道をしばらく走り、そこから細い道を走らねばならないのですが、
さすがに県道からは、小さな案内標識が出ていました。
と言うわけで、道は間違いないだろうとそのまま走って行くのですが、
道は未舗装の上り坂に・・・この上かなぁ?とも思われましたが、
ちょっと手前に地元の人がおしゃべりをしたので、
そこまで戻って「皇祖皇太神宮はどこですか?」と尋ねてみます。
すると、「あ、何とか(ちょっと聞き取れず)山ね」と言われて、
その未舗装路の上に間違いないとのこと。
舗装が途切れるところにVFRを置いて歩いていきます。
問題の道
道はすぐ幅が狭くなり、山道のような感じになります。
「富山大学の敷地だから、進入禁止」みたいな看板ありましたが、
入らないと行けないし、まぁいいでしょと思って歩いていきます。
蚊が多くて辟易したりもしましたが、そこまで歩かず到着。
しかし、思ったよりも大きくない・・・
と言うか、はっきり言えば小さい・・・
人の気配もないし、総本庁は茨城県にあるとか、
と言うことは、ここに竹内文書があるわけでは無いじゃん!と・・・
またツーリングマップルにだまされた感がありました(-_-;)
皇祖皇太神宮、説明板
皇祖皇太神宮、境内の様子
皇祖皇太神宮、参拝のしかた
皇祖皇太神宮、説明板その2
皇祖皇太神宮、本殿?祠?

そこからは県道を通って国道8号線まで。
8号に出たら西へと走り、目的へのキャンプ場を目指します。
目的としていたところは、無料の「高岡二上山キャンプ場」だったのですが、
近くにはもう一つ無料の「雨晴松太枝浜キャンプ場」があり、
能登半島周遊のベースキャンプにしようと思っていたので、
二つ見た上で、いいほうにしようと思っていました。
で、最初は二上山のほうへ行くのですが、
名前の通り、これがかなりの山道を登っていくところで、
キャンプ場へは、さらに細い道を通って行かねばならず、
こりゃダメだ、と言うようなところでした。
一応、サイトは整備されており、オートキャンプ場でもあって、
テントの脇にすぐバイク停められそうですし、
テントが一つ、モンベルのムーンライト2型が張ってありましたが、
水は煮沸して飲めとか、熊に注意とかもあって、
熊はともかく、水を煮沸して飲めって、
外見は普通の水道なのに、市街地からもそんなに遠くないのに、
ありえないだろ、と思い、もう一つのほうも見に行くことにしました。

山は西から登るような感じだったのですが、
今度は東側に、海側へと下ります。
その前に、ちょうどキャンプ場へ入る道の所に、
ちょっとした駐車場と、大伴家持の像とかがあったので撮影。
大伴家持の像
大した出来の像ではないと思いましたが、
29歳のとき、746年から越中の国の国守として5年間在職していたそうで、
その関係で像があるとのこと、
またここ辺りの道も万葉ロードとか何とか付いていました。
今ではそういうロマンを解する人よりも、
走り屋のほうが多そうな道でしたけどね(^_^;)
深夜の時間帯とか、バイク通行禁止とかだったような・・・
途中には「平和の大鐘」とか、梵鐘みたないものもありました。
平坦地に出てから、しばらくは国道、しばらく細い道を通り、
もう一つの候補地のキャンプ場へも到着。
しかしこちらはマリンスポーツをする若者が多く、
下地が砂でペグが立たない上、バイクの乗り入れも出来ず、
VFRへのいたずらが心配なのでこっちもダメだと・・・
二上山のキャンプ場をベースキャンプに決めました。
これはのちに、後悔することになったんですけどね・・・(-_-;)

途中、個人経営のスーパーみたいなところへ立ち寄って買い物。
昨日、ガスボンベが無くなった関係で墓住しようと思っていたのですが、
結構高いような・・・買い物できる所は近くにはありませんでしたが、
探せばここだけじゃないだろうし、
今日はガスボンベ買わず、惣菜類で済ませることにしました。
その惣菜類も結構高くて、ついでにアルコールも高く、
ビールを買わずにチューハイで我慢するくらいでした。
とりあえず買い物が終わったらキャンプ場へ。
さっき張ってあったテントの持ち主も戻ってらして、
埼玉からのT-MAXのライダーだったのですがちょっと挨拶。
その方は仕事をされてる方で、今日埼玉から走ってこられたのだとか、
ここの予約もあらかじめされてたとのことで、
じゃあ私も、と言うことでマップルに載っていた番号、
0766-44-1127へとTEL。しかし通じず、
5時過ぎだし役所はそんなものかと思い、
とりあえずいいか、と思ってそのままテントを張ることにします。
張り終わったらまだ明るかったので、
近くのベンチに座ってご飯を食べていました。
テントを張っている間に、もう一人ライダーがやってきていました。
バイクはCB400SFの横浜からの大学生でスケジュールはタイトでしたが、
日本一周をされてるようです。その方はVFRが大好きなのだとか、
ご飯を作ってる間に私の近くにやってきて色々話をします。
時々、調理のために自分のテントのところに戻られるので、
それも手間だなぁ、と思ったし、私は自分のご飯食べ終わったので、
昨日買ってほとんど飲んでいない日本酒とブルーシートをもって行き、
もう一人の方も誘って、一緒に飲むことになりました。
埼玉からのT-MAXライダーがビーフジャーキーとか肴を提供してくれ、
三人でブルーシートの上に車座になって飲んでいました。
歩いていけるほどではないですが、
バイクではすぐのところに展望台があり、
富山市街のかな?夜景が見えるので、二人は行くとのこと。
しかし私は何はともあれ飲酒運転はしたくなかったので、
二人を見送って私は横になっていたり。
戻ってきたSFのライダーに、デジカメ画像を見せてもらいましたが、
かなり綺麗に撮れていました。
そんなことをしながら夜は更けていき、適当なところでお開きに。
日本酒も全部空いたので良かったです(笑)

本日の走行距離

126.6km

本日の宿

高岡二上山キャンプ場
エッジの通信状況:×

本日の家計簿

マクドナルドサラダディッシュセット
ポテトM、ともにクーポン利用
660円
ショッピングセンター
アルファ
食料、酒893円

本日のトイレ

回数下血の量
一回目(昼、マクドナルド)

本日の摂取物

休憩時折々黒部川扇状地湧水
マクドナルドサラダディッシュ(グリルチキン)
ホットコーヒーM、ポテトM
キャンプ場氷結ブドウ500ml
ヒラメの刺身、サラダ巻
日本酒、つまみ

(こちらは、潰瘍性大腸炎がらみの記録です)


8/30へ戻る 目次へ戻る 9/1へ進む


inserted by FC2 system