11/16(木) 

通算299日目

行程

美濃田の淵キャンプ場〜讃岐うどんツアー〜金刀比羅宮〜丸亀城〜美濃田の淵キャンプ場

天気

曇り


起きたらまだ7時でした。
昨晩寝たのが、結局3時半頃だったので、
3時間半しか寝てない・・・と思って2度寝。
再び起きたら9時前になっていました。
それでも6時間寝ていませんが・・・寝不足と言う感じでもなく。
最近良く寝ていたからでしょうかね?
とりあえず、テントの外に出てみると曇っていました。
昨日来たBMWライダーはまだ起きていない様子です。
とりあえず天気予報チェックすると晴れとの事。
洗顔や歯磨きなどをしていると、BMWライダーも起きてきたので挨拶。
「VFRのケースって純正なんですか?」と聞かれて、色々話をします。
今日撤収をされるそうで・・・まぁ、それが普通かもですね(^_^;)
準備をしてから出発します。

とりあえず、今日の目的は讃岐うどんと金刀比羅宮。
讃岐うどんは、バイク雑誌に載っていた特集記事のページを、
切り離して持って来ていました。
2005年7月の出発時より持っていたような気がしますが・・・
初めて役に立つ機会が来ました(笑)
とりあえず西に走り、国道32号線を使って北上。
これが高速コーナーの連続するワインディング、
車もほとんどおらず、途中で2台の車に追いつきましたが、
ともに道を譲ってくれたので快走できました(^_^)
猪ノ鼻トンネルと言うトンネルが県境のようで、
特に標識はなかったかと思いますが、香川県入り。
これで四国四県全てに入ったことになりました。
現在宿泊中のキャンプ場のポジショニングのよさを改めて感じたり。

ところで、トンネルから出たところで、
目の前には大きな採石場がありました。
左手の山にも、岩盤の露出が見られたりして、
四国・・・と言うか、北九州からここ辺りに至るまで・・・
岩の国なんだなぁ、と言う感じが強くありますね。
途中で一回工事中の場所とヘアピンカーブがありましたが、
程なく平地に出てきます。
で、讃岐うどん・・・お店を何軒か周ろうと思っており、
とりあえず、ガイドに載っていた一番近いお店を目指します。
「山内うどん」と言うお店だったのですが、
場所は分かりにくそうでしたが、看板が出ていたので無事発見。
しかし今日は定休日との事でした・・・(-_-;)
しょうがないので、ガイドで次のお店を見定めます。
ついでにここの紹介記事も確認してみましたが、
「定休日:日曜日」ってなってるし・・・
変更になったのか、ミスなのかと考えれば、
多分後者なんでしょうね・・・

ここには国道から県道に入り、
更にそこから踏み切り越えて、と来ていたのですが、
踏み切りの手前に、ひまわり畑?があるのに気づきました。
ひまわり畑
というか、これはひまわりなんでしょうかね・・・この時期に・・・
よく分かりませんが、私が写真を撮っていると、
なにわナンバーの車が一台、店の前まで行ってUターンしてきました。
やっぱり、ここのお店目当てで来たのかな?と。

次のお店は、金刀比羅宮がある琴平町郊外。
走っていると、「こんぴらさん」という案内標識が出てきました。
金刀比羅宮の名前をはじめてここで出したときに、
「こんぴら」で変換しようとしたら、「金毘羅」これしか出ないんですね。
でもマップルには「金刀比羅宮」として載っているし、
一応マップルを信頼して「金刀比羅宮(ことひらぐう)」と打ってるのですが、
標識に「こんぴらさん」とあるとなると・・・
どれが正しいのでしょうか。知りたいものです。

とりあえず、それは後回しにして讃岐うどん。
今度のお店は「やましょう」というお店。
あたりは住宅半分、店舗半分と言う感じの通りで、
ガイドのマップもアバウトなものだし、
ちょっと探し回って無事発見。
しかし、暖簾が出てない・・・「あれ?」と思って詳しく見ると、
営業は10時半からとの事、現在そのちょっと前でした。
しかし、店舗に人の気配がない・・・
ホントに10時半になったら営業するのかなぁ?と言う感じで、
逡巡したのですが、私が次のアクションを起こす前に、
店舗内からおっちゃんが出てきて、
「今からやるんですか?」と聞くとYesとの事で入店。
今日は私が最初の客となりました(^_^)
とりあえず、人生初の当地での讃岐うどん。
お店のシステムはよく分からなかったのですが、
おっちゃんがリードしてくれて、
熱いうどんを熱いだしで、ネギ、天かす、しょうがを乗せ、
ちくわ天と一緒に食べることになりました。
これからも食べる予定ですので、うどんは一玉。
熱いうどんが丼に入れられ出てきて、
ダシはなんと言うのかな?
小学校のクラブ活動の試合とかで、
父兄が冷たい飲み物とか入れてるやつ・・・
冗長な説明ですが(^_^;)それから入れます。
熱い冷たい濃い普通で4種類あり、ブレンドも可との事。
(熱くて濃いダシ、冷たくて普通のダシ・・・と言う感じ)
私は熱い普通のダシを注ぎ、薬味も自分で乗せます。
で、席に座って食べるわけですが・・・
まぁたかがうどんなんで・・・
はなまるうどんとか、日本中あるわけで・・・(^_^;)
美味しかったことは美味しかったですけど、
そんな驚くほどとか言うことはなかったかと思います。
いや、積極的に美味しいんですけどね。安いし。
想像の範囲内、と言うことです(^_^;)
やましょう(店舗外観)

次のお店は一番近い「宮武うどん」。
二つのお店に行ったら、金刀比羅宮に行こうかな?と思ってました。
今回の「宮武うどん」は普通に県道脇だったのですぐ発見。
店舗と駐車場が少し離れているのですが、
駐車場がかなり大きい・・・
店舗にも、かなりの客がいるのですが、
回転率がとても良さそうでした(^_^;)
ここでは入店時に注文をいい、
取りたければ天ぷらも取って席に座っていると、
店員さんが頼んだうどんを持って来てくれます。
払いは後払いの自己申告制でした。
で、今回は天ぷらも取らずに普通のかけうどん・・・
ネギが乗っただけのものだったのですが、あえて比べると、
前に食べた「やましょう」のほうが美味しかったかな?と。
麺にコシもあったし、ちょっとこちらはダシが薄いような・・・
お客さんは明らかに・・・はるかにこちらのほうが多かったんですが(^_^;)
宮武うどん(店舗外観)

2軒食べたら金刀比羅宮へ、と思っていたわけですが、
まだちょっと足りないかな?と言う感じもあったし、
お昼過ぎまでしかやっていないお店もあったので、
もう一軒行くことにしました。
今度のお店は「山越うどん」。
ガイドに拠れば、超有名店。
場所はちょっと分かりにくそう?と言う感じだったのですが、
おそらくここ辺り、と言うところを入っていくと、
お店以前に駐車場発見・・・かなり車がいました。
神戸ナンバーとか、新潟ナンバーとかいたし・・・(笑)
かく言う私は「鹿児島ナンバー」ですけど・・・(^_^;)
ガイドには「行列が出来る店」だとあったのですが、
店舗前まで行くと、実際に行列。
山越うどん(店舗外観)
しかし、それ程待たずに食べることが出来ました。
回転の速い讃岐うどんならでしょうか。
注文したのは釜玉山かけの一玉です。
うどんを受け取ったら、天ぷらなどを取りつつ進み、
最後にレジで清算すると言う、はなまるうどんと同じ形式。
食べるところにテーブルはなく、長いすしかないんですけどね(笑)
で、肝心のうどんの味なのですが、
正統派?と言う感じはしましたが・・・
頼んだものがちょっと失敗かな?と。
タマゴと山芋でうどんそのものの味は分かりませんでした(^_^;)
別に記者でもレポーターでも無いからいいんですけどね・・・(笑)
まぁやっぱりたかがうどん、そんな驚くほどの美味さはないかと。
いや・・・うどんはとても好きだし、
美味しいうどんを安くで食べられるのはいいと思うのですが、
例えば岩ガキほどの驚きはなかったので・・・(^_^;)
さっきも書きましたが、想像の範囲内で美味しかった、と言うことです。

さすがに三つもお店を周るとお腹もくちたかな?と、
金刀比羅宮を目指すことにしました。
何でも、かなり階段を上らないといけないらしいので、
飲料水の購入ついでにトイレのためにローソンに寄ります。
真向かいのスーパーにはマックが入っていて、
そのドアにはBBモバイルのステッカーが貼ってありました。
ふーん・・・テナントのマックも使えるんだ、と新発見。
トイレは普通の便でしたが・・・やっぱり最近不規則だと言う気がしますね。
それから金刀比羅宮に向かうのですが・・・
走っていると、町営の駐車場からして有料の様子。
しかも「普通車のみ」とか書いてあるし。
門前町?と言うところを走ると、
大きく手招きするおっちゃんおばちゃんがいましたが、
彼らの駐車場は明らかに有料でしょう・・・
どうしようかな〜、と思いつつスルーすると、
やはりここも「駐車禁止(二輪除く)」の標識あり。
ちょっと遠いのですが、広い歩道のスタート地点に停めることにしました。
門前町内に歩道はなかったので、
門前町のちょうどはずれと言う感じの場所ですね。
色々お店は並びながらも、あまり活気はないな・・・
と感じる門前町を歩いていくと、程なく階段が始まります。
本宮まで765段、奥社まで1368段だとか・・・
ブーツのふくらはぎの部分を緩めてからのぼりはじめます。
最初は、階段の隣にお店が立ち並び、
なんか、群馬の伊香保温泉みたいな雰囲気だな、と。
灸まん、と言う饅頭?がここ辺りの名物のようです。
それと、托鉢をしているお遍路さんが3人いました。
もちろん、それぞれ立ってる場所は違うのですが・・・
お遍路も、ここしばらく色々調べてみて、
色々事情を知ったのですが、
(十善戒は私も覚えておきたいな、と・・・)
その托鉢に反応する人は、
少なくとも私が見てる間は一人もいませんでした。

金刀比羅宮本宮まで

金刀比羅宮と言うと、航海の守り神。
船とバイクと違いますが、似たようなものかと、
賽銭をささげて、旅の安全、その他もろもろ祈願します。
お札授け所をひやかし(巫女さんがおばさんばっかりでした笑)絵馬を見学。
堀江謙一氏が奉納したと言う「モルツマーメイド号」なんてのもあり。
アルミ缶をリサイクルしたソーラーボートで、
南米エクアドルから東京まで138日間、
太平洋単独無寄港航海を達成した船だとか。
絵馬には「愛する努力愛される努力」と書いたものがあって、
「お願いします」ばっかりの絵馬の中では異彩を放っていましたが、
逆に絵馬に書く事じゃないよな、とも思ったり。
「人事を尽くして天命を待つ」と言うことなら分かるんですけどね。
そんなこんなで休憩をしたあと、
今度は更に奥の奥社へと向かいます。
何でも奥社は山岳信仰、山伏、修験道と関わりがあるとか?
ならばと言うことで、「六根清浄」と唱えながら歩きます。
私の場合・・・「六根清浄一根不浄」のほうがお似合い・・・
と言うか、そう唱えてたんですけど(^_^;)
しかし、階段を上っていくリズムにはあっていたような気がします。

金刀比羅宮奥社まで

総じて言うと、あまり・・・面白くはなかったかなぁ?と・・・
有名なところなので、結構楽しみにしていたのですが、
建物的に見所があまり多くなかったかな?と。
まぁ、有料エリアに全然行ってませんので、
行けば感想は変わるのかも知れませんけどね。
ところで、奥社へ向かってるときに、
友人の奥さんが妊娠してると言うのに、
安産祈願するの忘れてた!と思い・・・
奥社ではしっかり祈願しておきました。
せっかく色々周ってるのだし、
安産祈願で有名な神社にでも行こうかな?と思った次第。
帰りは行きに比べて当然楽でしたが、
本宮からは、団体客が多くてウザイ・・・
参道一杯に広がって歩いてるし、下りの客もいるのに・・・
困ったものです(-_-;)
それはそうと、途中では上りのときに見なかったものなども見学。
やはり、海に関連したものが多かったのですが・・・
掃海殉職者顕彰碑
第2次世界大戦終戦後、敷設された機雷の除去作業で、
79名の殉職者を出しているのだとか・・・
そういう戦争もあるのだな、と合掌したのでした。

階段を下り終わると、ジュースが100円の自販機があるので、
ついでにベンチもあるのでジュースを買って休憩。
目の前を団体客が通り過ぎていくのですが、
そのガイドが言うには、建物の屋根に帆掛け舟が乗ってるとの事、
ホントだ、と思って写真撮影。
屋根の上の帆掛け舟
それからは門前町の中をVFRのところまで歩いて帰ります。
途中で、四国アイランドリーグの旗を発見!
がんばれ!香川オリーブガイナーズ
時期が合えば観戦に行っても良かったのですが、
既に終了してますね(^_^;)

さすがに1368段の階段を往復した後では疲れてて、
どこ行こうかな・・・と。本来、参拝した後に、
もう一軒讃岐うどんのお店に行くことを考えていたのですが、
あんまりお腹もすいてないし・・・と言うことで、
門前町の中にあったタクシー乗り場の、
丸亀まで25分という文字を思い出し・・・
丸亀城は確か重要文化財8城のうちのひとつ。
そこに行ってから帰還することにしました。
ところで国宝4城、重要文化財8城・・・
これは是非コンプリートしたいと思ってるのですが、
国宝は松本、彦根、犬山、姫路。
松本しか行ってない(2004年夏のツーリングにて訪問)・・・
重要文化財は、宇和島、松山、高知、丸亀、
松江、備中松山、丸岡、弘前・・・
弘前、松江、丸岡しか行ってない・・・(笑)
先はだいぶ長いようです(-_-;)(笑)

と言うわけで、丸亀城を目指して走るのですが、
対向車がウィンカーなしでいきなり右折。
まだ距離があったので、全然危険ではなかったのですが、
そういえばここは香川県・・・
全国有数の?交通マナーが悪いところだとか?
気をつけて走らねば、と思ったのでした。
まぁ、今日は特に危険なことはなかったですけどね。
交通量の多い交差点のすぐ脇で駐車してる車とか、
信号待ちがイヤで角の駐車場を抜けていく車が、
たくさん見られたくらいで・・・

そうして丸亀市街に到着。
お城はどこ辺りかなぁ?と思って走っていると、
小高い山の上にその姿が見えてきました。
ナビの画面も見ながら、その門の前には着いたのですが、
駐車場がないな・・・またも「駐車禁止(二輪除く)」だったので、
またまたそこら辺に駐車?と思って、
城の周りを走っていたのですが、
何でも城の西側に資料館があり、
そこの駐車場を利用してくださいと看板があり、
ならばと走っていったのでした。
城の周辺の道はやはり走りにくかったですが(^_^;)

資料館には駐輪場もあったのでそこに停車。
しかし屋根が低かったので、下りるときに、
メットを屋根にぶつけてしまいました(-_-;)
市街地だし、盗難注意と言う注意書きに迷いましたが、
まあ大丈夫でしょ、とメットもミラーに掛けたままで歩いていきます。

丸亀城

見終わってからは、キャンプ場まで戻ります。
讃岐うどんのお店をもう一軒と言う手も考えたのですが、
この手のお店は17時までとか、
酷い所になると、お昼過ぎまでとかでして、
また今度と言うことになりました。
途中で峠を通るわけですが、来たときと違って、
ちょっと路面が悪く感じされたかな?と。
ついでにやはり標高が高いところを通るせいか、
少々寒く感じられた様な気がしました。
そろそろ冬用グローブと、
ジャケットのインナーの出番かも知れません。
戻ってからは汗もかいたことだし温泉に入りに行きます。
今日は先日と男湯と女湯が入れ替わっていたようで、
そのせいかそれとも人が幾分少なめだったためか、
サウナもだいたい適温だったかな?と。
汗もよく出ました。
しかし、ここのサウナは屋外にあるので、
水風呂が冷たいことには変わりありませんでした(^_^;)
以前も書いたかな?サウナと言えば「クリスタルドラゴン」と言うマンガ・・・
北欧のお話ですが、サウナのあと氷の張った湖に飛び込んでたし(^_^;)
ここのサウナじゃそんなことしたら死んでしまいます(笑)

上がってからは、食料何も買ってこなかったし、
(長居したキャンプ場の)最後の晩餐と言うことで、
温泉の食堂でご飯を食べることに。
ついでに、サウナが汗かくくらいの熱さだったら、
と最初に決めていたのですが、ビールも飲むことにしました(^_^;)
ご飯は、今日は徹頭徹尾うどん、と言うことも考えたのですが、
ちょっと味の濃いものを食べたかったし、
米を食べたいと言うこともあって牛丼に決定。
値段の割には肉の少ない牛丼でした(-_-;)
帰還前にお冷を飲みながら観光用ポスターを見ていたのですが、
「大歩危小歩危」の由来を「どう歩いても危険だったから」と書いてある・・・
船頭さんの説明と違うな、と思いましたが、
まぁ多々あることでしょうかね。

牛丼だけでは足りなかったので、
ロッテリアの100円フライドチキンまだやってるのかな?と偵察。
しかし、こちらは既に期間終了だったようなので、
SAの売店でコーラとポテチを買って帰ったのでした。
テント内に入ってからは、酒飲んで気が大きくなったのか、
昨日一生懸命日記書いたという気持ちがあったのか・・・
メールチェックとかで少しネットするつもりが、
そのあとだいぶすることに・・・(^_^;)
エッジですし、テキスト系のところは、
読む間切断、なんてことをやってましたが・・・
WiMAXかな?50km電波が届くと言う無線通信の規格・・・
早く日本全土カバーしてくれないかなぁ〜、と思ったり・・・
そうすると、旅人のリアルタイム日記と言うものも、
だいぶ様変わりするのでは?と思うんですけどね。
そんなこんなで日記を書き始めたのは既に10時ごろ、
1時前にまだ書き終わってなかったのですが、寝ることにしました(^_^;)

まぁ・・・酒が入ると日記書かなくなると言うのは分かってることで、
日記書くこと大事だと言っていながら、
なぜ飲むのか?と言われそうですが・・・
言われないか。個人の自由だし・・・
実際日記を書くと言うのは結構大変な作業で、
それがなかったら私の旅ももっと早く終わってたと思うんですけどね。
それについてはBUMP OF CHICKENの「ノーヒットノーラン」・・・
毎夜こういう話になりますが・・・(^_^;)
その心情と似ているような気がしまして。
歌詞は載せませんけど、これをメットの中で歌うと、
日記を頑張って書こう!と言う気になるというか・・・
この日記にどれだけ期待してくれる人がいるか知りませんけど・・・ね(笑)

本日の走行距離

125.8km

本日の宿

美濃田の淵キャンプ場(七泊目)
エッジの通信状況:◎

本日の家計簿

やましょうかけうどん一玉、ちくわ天250円
宮武うどんかけうどん一玉230円
山越うどん釜玉山かけうどん一玉200円
ローソンアクエリアス500mlpet147円
金刀比羅宮賽銭x25円x2
自販機カルピスウォーター350ml缶100円
丸亀城登城料200円
美濃田の湯入湯料500円
みのだ亭牛丼、生中1,150円
SA売店ポテチ、コーラ500mlpet315円

本日のトイレ

回数下血の量
一回目(昼、ローソン)

本日の摂取物

やましょうかけうどん、ちくわ天
宮武うどんかけうどん
山越うどん釜玉山かけうどん
金刀比羅宮アクエリアス500ml
カルピスウォーター350ml
みのだ亭牛丼、味噌汁、漬物
生ビール中
テント内ポテチ90g、コーラ500ml

(こちらは、潰瘍性大腸炎がらみの記録です)


11/15へ戻る 目次へ戻る 11/17へ進む


inserted by FC2 system